こんにちは。あお(@ao_motolife)です!
▼応援クリックありがとうございます♪
台湾ツーリングの記事を書き始めて数日。
【あおたび!】の読者様は今まで99.9%日本からのアクセスだったのですが、なんとなんと

あおたび!アクセス過去7日間
台湾からのアクセスが40%(2,000超え)
いくら台湾ツーリングの内容だからって、日本語でしか書いていない記事なのに、こんな一気に増えるもの?!どこかで紹介してもらえたのかな?
どなたかわかりませんが、ありがとうございます(‘ω’)!笑
どんどん南下していきます
北港朝天宮を後にして、どんどん南下していきます!
台南へ向かう途中で現れたこの道!!
超気持ちいいー!!
一直線だし!車もほとんど来ないし!電信柱も無いし!!!
台湾にもこんなところあったんだ!
勝手に直線道路ってあまり無いイメージを持っていました。すいません。
川でもないし、海でもない。湖でもない。水田でもない。
『溜め池』というのが一番しっくり来るけど、それにしては広大。
そして、釣りをしている人もいる笑
何なんでしょう?気になる。
第一目的地・台南
しばらく走って、見えてきました!
WELCOME TO TAINAN
こういう広い道では一般道でも制限時速は70km
『前方常有 測速照相』は『この先オービスがありますよ』と言う意味。
スポード出しすぎには注意しましょう!
奥に見えるビルの辺りが台南です。
台南に到着!
これが台南の街の中。
街中に入ると交通量はグッと増します。
高雄に急ぎたいこともあって、台南で撮った写真はこれだけ!
目の錯覚だと思うんだけど、やたら私の腕が長く見える気がする…٩( ‘ω’ )
南へ行くにつれて道の南国感も高まってきました!笑
高雄市内に入りました
高雄って結構遠いイメージだったんだけど、台南からだと1時間半ぐらいで到着!案外近い!
高雄は台湾第2の都市。年間を通して温暖な気候で、かなり過ごしやすいです。
ここは高雄市内でも街の外れのほうなので、まだ少し田舎感がありますね。
高雄国家体育場
横から見ると普通のスタジアムのようですが、上から見ると・・・

出典:世界各国のカッコ良すぎるスタジアムデザイン【2020年東京オリンピック】
こんな感じ!珍しいデザインですよね?
高雄ってこういう珍しいデザインの建物が数多く建っている気がします。
一先ず、高雄に無事に着いてよかった!!
次から高雄の必見スポット紹介していきますね~!
次回へ続く→
この記事はいかがでしたか?
▼いいね!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます