台湾一周ツーリング③ 眼科なのに巨大アイスクリーム?!【宮原眼科】

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

ランキング参加中です!
皆様のクリックでまた上位に押し上げて頂けると飛んで喜びます!!m(≧△≦)m

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
▲応援ありがとうございます!

虹の村を満喫して、台中のもう1つ行きたかったスポットへ向かいます!

 

宮原眼科

 

虹の村からまたスクーターで20分。台中の街の中へ戻ってきました!
やっぱり街中はスクーターが多い!!このずらっと並んだスクーターは台湾の景色そのものじゃないでしょうか♪
なんとか1台分の駐輪スペースを見つけて、停めることができました。
人が多い中で撮ったから表情が固いな。。笑

 

 

こちらが宮原眼科!!
めばちこができたわけでも、コンタクトを作りにきたわけでもないですよ!笑
ちょっと中を覗いてみましょう~!

 


 

中はまるでハリーポッターの世界!!
天井近くまで伸びる本棚、レトロな空間、旧正月に合わせて飾られた金魚!

ここ、宮原眼科は1927年に日本人医師・宮原武熊さんが開かれた眼科だった建物をリノベーションして作られた、レストラン&スイーツ店なのです。
名前も建物もそのままに、使ってるなんて面白いですよね。

中は広くお菓子の種類も本当に豊富!
ラッピングもカラフルで可愛くて、お土産探しにもピッタリですよ~!

 

↓クリックで拡大します

 

このゴージャスな内装を見に来るだけでも価値がありますが、宮原眼科の魅力はそれだけではありません。
宮原眼科を運営しているのはパイナップルケーキで有名な日の出グループ。

 

 

店内にパイナップルケーキ食べ比べランキングの記事が載っていましたが、そこで1位を取ったようです!
ガイドブックでも日の出のパイナップルケーキはよく出てくるので、美味しいのでしょう。

 

 

味見してみたくて探したのですが、12個入りが最小でした。
パッケージも可愛いしお土産として最適なのですが、1人で食べるには結構重たい。

 

宮原眼科の名物スイーツ!

 
宮原眼科の名物スイーツがこの巨大アイス!!
しかも見た目がすごいだけじゃないんです!

アイスクリームはバター・乳化剤・安定剤・卵黄・色素・香料全て無添加
素材の味を活かした体にも優しい自然派アイスなのです♪

このアイスを求めてに台湾中からお客様が集まるのだとか♪

 

 

私が行ったときも列ができていました。言っても待っているのは15分ぐらい。
待っている間にジャスミンティーのサービスも♪

 

 

可愛い装飾。これも旧正月に合わせた飾りなんでしょう。
写真を撮っていたら待ち時間もあっという間でした。

 

 

注文方法はサーティーワンと同じ様な感じです。
まずはアイスの個数とアイスの容器を決めます。

1個90元(約315円)、2個160元(約560円)、3個225元(約787円)。
それぞれ後述するトッピング付です(アイス1個につきトッピング1種類)
容器のワッフルはプラス20元(約70円)。
草苺聖代というトッピングはプラス80元(約280円)これは苺が2個、蝶々のクッキーが1つ、チョッコワッフルに変更、パイナップルアイス付きというスペシャル仕様です!

私が選んだのはアイス3個+草苺聖代=305元(約1,070円)です。
このボリュームで約1,000円は正直かなり安いと思う。

 

 

個数を決めたら、54種類ものアイスの中から好きなものを選びます
注文は指差しや番号を伝えればOK!

台湾はお茶もとっても有名!お茶のフレーバーだけでも15種類もありました。

 

 

チョコレートだけでも18種類!!
スイート~ビターまで細かく味を選ぶことができます。
もし迷ってしまったら、試食もできますよ。

 

 

カラフルな色合いのこちらのゾーンはフルーツ系。
マンゴーやパッションフルーツなど、台湾は南国の果物が豊富!
サッパリした味わいがお好きならフルーツ系がオススメです。

 

 

メニューごとに英語表記もあるので、『これ何味かわからない!』って言うのは無いと思います。
日本語を話せるスタッフさんも居るので、日本語メニューがあるか聞いてみてもいいかも♪

 

 

アイスを選び終わったら次はトッピングです。
店員さんの服がナース服ちっくで可愛い

 

 

トッピングの種類もかなり豊富!
そしてなんと、トッピングでパイナップルケーキが選べるのです!
『味が気になるけど、箱買いするのはなぁ~』という方は、是非ここで選んでみてください♪

 

 

ちなみにトッピングの1位はパイナップルケーキ、2位はバタークッキーでした。

 

 

出来上がったアイスがこちら!
でかい。本当にでかい。若干引いた笑
アイスはパッションフルーツ、ストロベリーチーズケーキ、アールグレイ。
トッピングはパイナップルケーキ、チーズケーキ、クマのクッキーを選びました。

私が選んだアイス3個+スペシャルサンデーはかなりのボリューム。
2~3人でシェアするのがオススメです♪(お腹パンパンになった笑)

 

 

台中駅のすぐ近くにあってアクセスも抜群。
お土産を揃えるのも良し!
味も最高、見た目も楽しい宮原眼科のアイスクリームを食べるも良し!
是非、訪れてみてくださいね♪

 

次回へ続く→

 

ランキング参加中!

▼でかい!!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

宮原眼科の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:宮原眼科(

住所:400台中市中區中山路20號

営業時間:10時00分~22時00分

1 Comment

【彩虹眷村】台湾台中のインスタ映えスポット!お爺さんが一人で描いた虹の村 | あおたび!

[…] スクーターのレンタルは1日250元(約875円)ほど。宮原眼科や高美湿地など、台中の観光スポットを巡るならスクーターが便利です!日本と逆の左ハンドル右車線だったり交通ルールの違いはありますが、大概どこでもスクーター専用車線があるので思っていたよりも走りやすいです。 […]

現在コメントは受け付けておりません。