こんにちは。あお(@ao_motolife)です!
皆様のクリックでまた上位に押し上げて頂けると飛んで喜びます!!m(≧△≦)m
にほんブログ村
▲応援ありがとうございます!
2019年初走りは海外へ♪
行き先は・・・
台湾!!
羽田から台北まで飛行機で約4時間
LCCで安く行ける様になったり、親日の方が多い、食べ物が美味しいなどの理由で人気を集めている国です♪
日本とは違う右ハンドル・右側走行。
交通ルールももちろん違うし、なによりスクーターの数が圧倒的笑
無事に回りきれるのか?!
台湾一周ツーリング編!どうぞ、お付き合いください♪
新千歳空港。
なんだかクリスマスの雰囲気でした。
ずっとこんな感じなのかな?
国際線乗り場。免税店には目もくれませんw
飛行機に乗り込み、片道4時間45分の空の旅です。
我來到台灣了〜☺️♪(台湾来たよ~!)
桃園空港のこの高い天井を見ると、あー着いたな~!って感じます。
空港に着いたらまずは両替です。
台湾の空港で両替するのが一番手数料安くて、便利なのでオススメです♪
日本円(お札のみ)を渡し、パスポートを見せればOK
今回はバイクのレンタルもあるので10万円分両替してみました。
普段はこんなに使いません。
台湾は食事が安いので、1日5,000~6,000円あればホテルと3食分の食事は賄えます。
この日のレートは1元=3.51円
手数料は30元(約105円)でした。
荷物受取場。かなり広いです♪
桃園空港から台中まで移動します!
まずは地下鉄で新幹線乗り場のある桃園高鐵駅まで。
なんとかギリギリで最終の新幹線に乗れそうです!!
お腹空きすぎて空港でのんびり食べてた自分が悪いんだけど笑
台湾の新幹線です。
台灣高鐵(Taiwan High Speed Rail)と呼ばれています。
中も日本の新幹線にそっくり!
と言うのもJR東海・西日本と共同開発されたので、日本の新幹線技術が使われているからなんです。
日付が変わるころ台中の駅に到着!
明日に備えて、この日は早速眠りにつくのでしたzzz
次回へ続く!→
ランキング参加中!
▼お帰りはこちらからどうぞ♪
にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます