こんにちは。あお(@ao_motolife)です!
▼応援クリックありがとうございます♪
台湾の夜ごはんといえば、是非行きたいのが夜市。
各都市にあって、安くて美味しいB級グルメが勢ぞろいしている場所です。
今回は高雄にある、瑞豐夜市(レイフォンイェスー)に行ってきました!
飲食コーナー
夜市の一番の楽しみと言えば、やっぱり食べ物!
夜市の料理は安いものが多く、300元(約1,000円)あれば十分お腹いっぱいまで楽しめます!
どんな料理か見てから注文できるのも◎
海外の屋台って少し衛生面でハードルが高いかもしれませんが、私は一度もお腹を壊したことは無いです。
火が通ってるものであれば大丈夫です!多分!笑
注文方法は日本の屋台と全く同じ。細かいお金を持っていると便利です。
美味しいもの目白押しの台湾のB級グルメ、気になったものは是非是非トライしてみてください♪
私のオススメは
・ 鶏排(チーパイ)=フライドチキン
・蔥抓餅(ツォンジュアビン)=チヂミのような葱焼き
・魯肉飯(ルーローファン)=チャーシュー丼
です!どこの夜市にも絶対あります。

鶏排(チーパイ)

左下:蔥抓餅(ツォンジュアビン)

魯肉飯(ルーローファン)=チャーシュー丼
▼夜市で見つけた、面白かったものを写真に撮って来ました。

巨大たこ焼き

南国フルーツ

串焼き
▲鶏のトサカの炒め物。トサカって食べれるんだ?!
一応画像小さくしておきました。クリックで拡大します笑
ショッピングコーナー
夜市には物を販売するお店も沢山!
スマホグッス・衣料品・おもちゃ・ヘルメット等、品揃えは多岐に渡ります。
お土産を探したりするのにも、面白いものが見つかるかもしれません♪

しま〇ら価格で可愛い服が買えます

iPhoneの受電ケーブル!笑
ゲームコーナー
お腹がいっぱいになったらゲームコーナーで腹ごなしをしましょう。
ちょっと懐かしい感じの遊ぶところが沢山ありました。

射的

的当て

メリーゴーランド
前輪~シートまではバイクなんだけど、その後ろがメリーゴーランドになっているという、まるでケンタウロスのようなバイク
こんなの初めて見たんですけど!お手製なのかな?笑
ここに持ってくる時も乗ってくるんでしょうか?面白すぎる

パチンコ

麻雀

輪投げ
まとめ
台湾の都市に行けば必ずある夜市。それぞれの夜市で全然違った色を楽しめるので、時間があれば是非回ってみてくださいね♪
この記事はいかがでしたか?
▼いいね!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます
瑞豐夜市の場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:瑞豐夜市(レイフォンイェスー)
住所:804高雄市左營區裕誠路南屏路