日本本土最西端GETだぜ!!神崎鼻公園|九州ツーリング

こんにちは。あお(@ao_motolife)です。

日本本土四極制覇ツーリング!

第一の目的地、最西端の地・神崎鼻に到着しましたー!!

神崎鼻公園への行き方

神崎鼻公園は長崎県佐世保市小佐々町にある、日本本土最西端の地です!

地図で言うと、ここ!

県道18号線を走って、見えてくる青い看板が目印です。

青い看板を曲がると、漁村のような住宅街の細い路地を通っていきます。
カーブの見通しが悪いので、運転は気をつけてくださいね!

ところどころに案内の看板が出ていますので、迷うことなく公園に辿り着けると思います。

神埼鼻公園

最西端GETだぜ!!

公園の入り口に駐車場があり、車両通行禁止の文字。
バイクが入れるのはここまででのようです。
バイクを停めて公園内を散策してみました♪

公園MAP

最西端の碑を目指して歩いていきます。5分程度で着きます。

階段を下りて

見えるあれはもしかして・・・!

最西端の碑あったー!!
この碑の前でバイクと撮りたい所ですが、この階段はさすがに無理(笑)

公園の上にも展望台があるようなので、上がってみました。

日本地図のモニュメント。こう見ると遠くまで来たんだなぁと感じます。

ここにも最西端の碑がありました!

ちょうど行くとき、夕焼けの時間で綺麗だろうなぁ♪なんて思っていましたが、見事に逆光でした!笑
でも、ここから長崎の街に向かうまでの夕焼けロードは本当に綺麗!

日本本土最西端到達証明書

神崎鼻へ到達した方には日本本土最西端到達証明書というものがもらえます。

私が行った時間だと、小佐々地区公民館というところでもらえるようです。
バイクで約15分の距離の場所にありました。

小佐々地区公民館
住所:長崎県佐世保市小佐々町西川地143番地1
時間:平日8時30分~21時00分、土日祝9時00分~21時00分
電話番号:0956-68-3228

証明書GET♪
ステッカーも頂いてしまいました!役所の方に声をかければ、頂けると思います!
折角来たのですから、記念にどちらもGETしていってください♪

この証明書は日本本土四極の役所などでそれぞれ手に入れることができます!
最北端・・・北海道稚内市(宗谷岬)
最東端・・・北海道根室市(納沙布岬)
最南端・・・鹿児島県南大隅町(佐多岬)
最西端・・・長崎県佐世保市(神崎鼻)

証明書については後日、詳しく記事にしますね♪

次の目的地、最南端・佐多岬に向けて旅を続けます!!

ランキング参加中

▼最西端GETおめでとー!と思った方は、クリックよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

神崎鼻の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:神崎鼻公園(こうざきはなこうえん)

住所:〒857-0413 長崎県佐世保市小佐々町楠泊354−1

駐車場:有り(無料)

1 Comment

現在コメントは受け付けておりません。