こんにちは。あお(@ao_motolife)です!
日本本土四極制覇ツーリングの記事を公開しています。
今までの記事まとめはこちら→日本本土四極制覇ツーリング
今回の記事はやまなみハイウェイ!
いわずと知れた、九州の代表的なツーリングスポット、やまなみハイウェイ!
今回は別府~湯布院~阿蘇に向かうまでをご紹介します♪
由布岳・九酔渓・長者原と有名スポットを巡る旅。
美しい紅葉に、輝くススキ、美味しいグルメなど見所満載でした♪
由布岳
別府と湯布院をつなぐ峠道にある、由布岳
Instagramのフォロワーさんと鉄輪ゲストハウスのオーナーさんが
オススメ撮影スポットを教えてくださいました!
教えてもらわなかったら、素通りしてたと思う細い坂道を上がっていきます!
めっちゃ良い景色!!!
この位置からだと、道までばっちり写せちゃうんです♪
下からだと、由布岳は綺麗に写せても道が写らないんですよね!
ここは全部入るからすごく良い!
場所が気になる方は是非、鉄輪ゲストハウスのオーナーさんに聞いてみてください♪
九酔渓・茶屋
紅葉の名所として有名な九酔渓!
紅葉を期待して寄って見ました♪が!
紅葉終わってる・・・?
結構、葉が散っちゃってました。
これぐらいではへこたれません!!
お腹空いたので、何か食べようと『桂茶屋』へ
入ってビックリ!!
スタッフさんが本気メイクしてる!!!
スタッフが食券をとりにいくぽん!
外の席では紅葉見ながら、食事を取ることができます♪
この日はかなり寒く速攻中の席に移動しましたw
暖かい日なら外で食べるほうが気持ちよさそう~!
頼んだごぼう天そばがコチラ♪
濃厚な椎茸だしのスープに、平たい独特のお蕎麦!
そして、外はサックサクで中は香ばしいごぼう天♪
美味しくて温まるし、スープまで完食でした!
やまなみハイウェイへ
お腹もいっぱいになったので、やまなみハイウェイに向かって出発です!
途中で綺麗な道に出会いました♪
突然、こんな道に出会えるから旅はやめられません♪
長者原
何にも無い一直線道路!!本当に好き!
何もないはずなのに、前から歩いてくるおじいちゃん笑
いったいどこから来てどこへ向かうのか・・・気になる笑
そして、そして!長者原に到着!!!
バイクに乗って、初めてのロングツーリングが九州でした。
長者原のこの景色を見て、感動したのを今でも覚えています!
あの時はGWで新緑の季節だったけど秋のススキも本当に綺麗!
この季節にこれて良かったです♪
やまなみハイウェイを抜けて、続いては阿蘇へ!!
その前に、面白いスポットがあったので紹介しますね♪次回へ続く!
ランキング参加中!
▼景色綺麗~!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます
各スポットの場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:由布岳(ゆふだけ)
住所:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上
名称:九酔渓・桂茶屋(きゅうすいけい・かつらちゃや)
住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野953
駐車場:有り(1,000円以上購入で駐車料金無料)
名称:長者原(ちょうじゃばる)
住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野255−33