まさかのお一人様ボート?!宮崎きっての景勝地・高千穂峡!

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

高千穂峡と言えば、貸しボートで下から見る景色が有名ですよね♪

ボートに乗ってるのはカップルや家族連ればかり。

対して私は一人旅の真っ最中。さてどうなることやら・・・!

 

ということで、今回の記事は高千穂峡

 

今までの記事はコチラ↓
日本本土四極制覇ツーリング

 

高千穂峡へ行ってみた

 

高千穂峡のすぐ近くまでバイクで行くことが出来ます!

しかも駐輪所は無料♪

この日はオフシーズンで、夕方。

スタッフさんの原付が数台あるだけで、他にバイクで来ている人は皆無でした。笑

 

 

この駐輪所。何気にロケーション良いじゃないですか!

 

高千穂峡と言えば貸しボート!

 

ボートに乗って見る、高千穂峡の景色は格別なようで!

この日もたくさんのカップルや家族連れがボートに乗って滝の近くまで散策しにいっていました。

 

彼氏くん
俺が漕ぐから、彼女ちゃんは休んでていいよ♡
彼女ちゃん
彼氏くん優しい!ありがとう♡

 

なんて会話が繰り広げられているのでしょうが、私は絶賛一人旅の真っ最中

もちろんそんなことを言ってくれる人はここには居ません。

でも、ソロツーリングもソロキャンプも楽しいんだから、ソロボートだって楽しいに違いない!!

 

あお
一人で乗ってやろうじゃないの!!╭( ・ㅂ・)و

 

そうと決まれば意気揚々とボート乗り場に向かいます!が!

 

 

 

『本日のボート受付は終了しました』

 

 

・・・

 

 

 

あお
チ───(´゚ェ゚`)───ン

 

 

 

完全に出鼻をくじかれました(泣)次回のお楽しみにとっておきます。

上から見ただけでしたが、それでもやっぱり綺麗でした!

手前に見える葉は紅葉!時期になると赤く染まって綺麗なんだろうなぁ♪

 

高千穂峡にはお店もいっぱいある

 

高千穂峡の周りにはお店もいっぱいあります。

淡水魚水族館

 

 

お茶屋さん?

 

 

お土産やさん

 

 

釣堀まで!!

 

 

すぐ近くの釣堀とは違う池で、皆が集まって覗きこんでいたので一体何かと思ったら・・・

 

 

チョウザメ!!!!

めっちゃ大きい鯉とか居るのかと思ったら、まさかのチョウザメ!

高千穂峡に違和感ありまくりでウケました笑

 

 

ボートに乗らなくても高千穂峡は楽しいですよ!

宮崎に来たら是非寄ってみて下さい♪

しかし、1日で阿蘇パノラマライン・草千里・阿蘇山・白川水源・天岩戸神社・高千穂峡を回って、今日はこの後鹿児島市内まで!
元気だなぁ~私。笑

更なる絶景を求めて、いざ桜島へ!!!次回へ続く→

 

ランキング参加中!

▼どんまい!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

高千穂峡の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:高千穂峡(たかちほきょう)

住所:〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町向山

駐車場:有り(バイク 無料/普通車 無料~500円)