気絶注意?秋の阿蘇ツーリングは最高に素晴らしかった!阿蘇パノラマライン

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

今回の記事は阿蘇パノラマライン!

 

今までの記事はコチラ↓
日本本土四極制覇ツーリング

 

※記事では便宜上、とある地点を『阿蘇パノラマライン』と呼んでいますが、阿蘇パノラマラインは阿蘇山へ向かう道のことです。

ライダーブリッジを出発して、阿蘇山へ向かいます!

天気は快晴!!絶好のツーリング日和です♪

日ごろの行いが良いからかな♪

2日前は土砂降りだったけどね

 

 

阿蘇山に着いて、思わず絶叫

あお
えええーっ!!!!何この景色!!!

一面に広がるススキ野原!

秋の阿蘇がここまで綺麗だとは思わなかった!!

 

 

ムービーで!

この先が楽しみで仕方ない!!どんどん行きましょう!!

あお
オラわくわくすっぞ!!!

米塚

お椀を逆さにしたような美しさで人気の米塚!

山下から頂上までたった100mしかない小さな山ですが、れっきとした火山です。

てっぺんが大きく窪んでいるのは、1,700年前に起きた噴火の名残です。

と、いうのが科学的なお話。

米塚にはもう1つ言い伝えがあります

阿蘇の開拓神である「健磐龍命」(たけいわたつのみこと)が、収穫した米をこの場所に積み上げ山になったものがこの米塚。

頂上が窪んでいるのは、命(みこと)が貧しい人たちにその米をひとすくいし、分け与えた為に出来ました。

 

あお
後者の方が夢があって好き♪

 

ここから見る阿蘇パノラマライン!すでに綺麗。ワクワクが暴走してます。

阿蘇パノラマライン

パノラマラインに到着ー!

 

 

 

景観の素晴らしさに、気絶しそうです。

しかし!この先にもっと素晴らしい景色が待っているはず!!

こんなところで気絶しているわけにいきません!

あお
まだだ!まだ終わらんよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あお
・・・<(^o^)>ハッ!

 

あまりの景色の良さに気絶してました。

見渡す限り一面に広がるススキ、風に優しく揺られ太陽の光で黄金色に輝く穂。

規格外の美しさに的確に表現する言葉が見つかりません。

 

今まで見てたススキの景色の中でダントツに素晴らしい景色でした!!

秋の阿蘇良いですよ!

もう少し、阿蘇周辺を走り回りたいと思います!次回へ続く!

 

※絶景のおかげで所々、変なテンションになったことを深く深くお詫び申し上げます

 

ランキング参加中!

▼阿蘇の景色もっと見たい!!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

阿蘇パノラマラインの場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:阿蘇パノラマライン(米塚周辺)

住所:〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫