阿蘇で1泊1,000円!女性一人旅でも安心♪阿蘇ツーリングの拠点にも|阿蘇ツーリングブリッジ

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

あっという間に12月ですね!

『今年も悔いなく過ごした!』と言える様に、年末まで駆け抜けたいと思います♪

さてさて、今回の記事は阿蘇ツーリングブリッジ

 

今までの記事はコチラ↓
日本本土四極制覇ツーリング

南阿蘇にあるライダーズハウスですが、

1泊素泊まり 1,000円

1泊2日朝夕つき 2,500円

という格安宿なのです!

なのに、料理はとっても美味しいし、オーナーはすごく優しいし、お部屋は綺麗で、清潔な布団も用意されているという素晴らしいライダーズハウスでした!

○○で鍵をかけられて女性一人旅でも安心です!

駐輪所

屋根&ライト付きの駐輪所が完備されています。

屋根付きはもちろん嬉しいのですが、ライトもかなり嬉しいんですよね。

特に夜到着だと、手元が見えないので助かります♪

ライダーズハウス内設備

では中に入ってみてみましょう♪

入ってすぐ、談話室

電気ポットとコーヒー&お茶の無料サービスがありました


洗面台&お手洗い

多目的小屋の中では自炊もできるようです。

連泊するには助かるかも!

お風呂

阿蘇ツーリングブリッジにはお風呂が無いので、南阿蘇久木野温泉の『四季の森』というところへ入りに行きます。

四季の森はバイクで10分程度の場所にありました。

名称:四季の森(しきのもり)

住所:〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石3160

日帰り入浴:大人300円・小学生150円

営業時間:6:30~22:00

お部屋

今回泊まったお部屋がこちら!6~8畳ほどのお部屋でした。

カーペットも敷き詰められていて、清潔感あってかわいらしいです♪

男性と女性で部屋は分けられています。男性のお部屋はもうちょっと広いそう。

オーナー奥さん
寒かったらエアコン使ってくださいね
あお
えっ!いいんですか?!

もう1度書きますが1泊1,000円です。

そんな安いのに、ふかふかのお布団、清潔なお部屋、エアコン使用可なんて、素晴らしくないですか!

オーナー奥さん
あ!そうそう!コレね・・・

木の棒!!!

どんなに屈強で聡明な勇者も最初はこのアイテムからですもんね!

わかりました!魔物が出たらこれで立ち向いましょう!!!

オーナーさん
鍵はこうやってかけてくださいね♪

ですよね!

ライダーハウスやゲストハウスの相部屋って鍵が無いところがほとんどなんです。

その中で、シンプルながら夜間の安全を最大限に考えられたこのアイテム!

女性の一人旅も安心だなぁって、冗談抜きで思いました。

ぬくぬくのお布団で朝までグッスリ♪

翌朝

オーナー奥さん
もう出るの?
あお
そろそろ行こうかなって思ってます♪
オーナー奥さん
卵かけご飯ぐらいしかないけど、朝ごはん食べていかない?
あお
え!いいんですか♪ありがとうございます!!

で、用意してくださったのがこちら♪

普通に豪華な朝ごはん!!

卵かけご飯ぐらいしかないって感じではないですよこれは!

新米だからね~と出してくださった、ご飯の美味しさといったら・・・!(泣)

オーナーさんの優しさも相まって、今まで食べたTKGの中で一番美味しかったです。

ここで、オーナーのご主人が食堂にいらして阿蘇の良い所をいっぱい紹介してくださいました!

あお
ご馳走様でした(合掌)
オーナーさん
コーヒーも飲んでいって~

食後のコーヒーまで!!

優しすぎませんか?(泣)

お腹もいっぱいになったけど、心もいっぱいになりました。

ありがとうございます!

駐輪場でオーナーさんが撮ってくださいました!

ちゃんとオーナーさんも影で入って2ショット♪

オーナーさんもハーレー乗りで、今はスポーツスター。

その前はファットボーイに乗っていたのだそう!

オーナーさん
ファットボーイは山道で火花散らすんだよね~
あお
あるあるですねww

※ファットボーイはスピード出してカーブ曲がると、フットボードが地面に擦ってガリガリ言います。笑

天気は快晴!!阿蘇の絶景を堪能したいと思います!次回へ続く!

ランキング参加中!

▼オーナーさん優しい!!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

阿蘇ツーリングブリッジの場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:阿蘇ツーリングブリッジ

住所:〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村 河陰3638-1

駐車場:有り(無料)