溢れちゃってますけど?!超豪華な安くて旨い海鮮丼!!&とっても珍しい夫婦鳥居♪|時海&諏訪神社

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

 

昨日は沢山のクリスマスプレゼント(ランキングバナークリック)ありがとうございました!

おかげ様でなんとなんと!

 

 

TOP3に入りました!

(12/26 0:00現在)

 

すごーい!!王冠みたいなのついてる!!

この画面を見れたことは何よりのプレゼントです♪

スマホ版を見ると4位なんだよね。なんで?

 

上位ランカーの方々のブログめちゃくちゃ面白いので

またすぐに抜かされちゃうと思うけど。゚( ゚^∀^゚)゚。

 

思わず笑っちゃう記事を連発されているので、尊敬の念とともに更新を楽しみにしています♪

是非読んでみてください!良いものは皆さんと共有したい♪

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
▲昨日は83名の方がクリックしてくださいました♪
今日もクリックしていただけると嬉しいです♪

 

 

さて!日本本土四極制覇ツーリングの記事を書いていきますね!

雄川の滝でハイキングを楽しんだ後は、超豪華なのに安くて旨い海鮮丼を食べに行きましょう♪

 

 

今までの記事はコチラ↓
日本本土四極制覇ツーリング

 

 

諏訪神社へ立ち寄り

 

ご飯を食べに行く道の途中で『諏訪神社』へお参りしに行きました!

こちらの神社、他では珍しい夫婦鳥居があるんです。

並んだ鳥居の仲睦まじい姿から、縁結びのご利益があるとのことでカップルに人気が高まっているんだとか♪

 

 

到着したときは誰もいなかったのに、自撮りしている最中に大型観光バスが到着。

30名ほどオーディエンスが見守る中での自撮りとなりました。゚( ゚^∀^゚)゚。

最初は恥ずかしがって、人目の付かない所でコソコソ写真を撮っていた私ですが、大分慣れてきたようですw

 

 

オーディエンスの中のおじいちゃんが撮ってくれた1枚♪

誰かに撮ってもらうと、写真見たときにその人のことも思い出せていいですよね♪

さぁ!ご飯食べに行きましょう!

 

食事処 時海

 

こちらが『時海』(ときみ)さんです!

最初に書いておくと必ず予約してから行って下さい!

私が行った日も、何名か飛び込みでお店にいらっしゃいましたが、全員席がなく帰られました。

電話番号や営業時間などの詳細は、記事の最後にまとめて記載しておきますね♪

中は20名ほど入れる一般的な個人のお店といった感じです。

開店と同時に予約のお客様で満席

 

 

メニューを頂きますが、私の心はもう決まっています

 

あお
時海丼1つください!!

 

 

その日の朝に獲れた超新鮮な海の幸を使用するため、時海丼は毎日メニューが変わります。

 

 

この日のお魚はこんな感じ!

クロエバ

サゴシ

バリ

ネイゴ

? (・∀・)?

聞いたことない魚ばかり!!

どんな魚か気になる~!と思っているところに魚の一覧表発見♪

 

 

ま、全くわからない・・・!!

えっ?載ってないんですけど!笑

 

 

時海丼 1,200円

そうこうしているうちに時海丼が到着しました!

これで1,200円!安くないですか?

 

海の幸で溢れそうだなんて言いません!

 

 

だって、もう溢れてるもん!!!

写真撮りたいけど、待ちきれない!!

早速、頂きます♪

 

 

身が大振りで肉厚だから、口の中いっぱいに甘さが広がってもう最高!!

正直、どれがどの魚なのか解りませんが見事にハズレなし!

九州って魚も美味しいんだね!参りました。

 

 

大隅半島に来たら、時海さんへ寄ってみて下さい♪ここも本気でオススメします!!

もう1度書きますが予約は必須でお願いします!

 

 

次回はいよいよ!!日本本土最南端へ!次回へ続く→

 

 

ランキング参加中!

▼凄っ!!!!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

諏訪神社・時海の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:諏訪神社(すわじんじゃ)

住所:〒893-2502 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川南5076

駐車場:有り(無料)

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 南大隅町その他