最南端民泊の家!!五右衛門風呂もあるの?!ライダーハウス郷がえるに泊まってみた

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
▲昨日は94名の方がクリックしてくださいました♪
今日もクリックしていただけると嬉しいです♪

 

本日2度目の記事更新です!

 

▼今朝更新した記事はこちら!

最後の地・いざ大隅半島へ!!フェリーなんきゅうに乗って海を渡ったよ

 

フェリーに乗って、大隅半島へ上陸しました!!

本日のお宿はフェリー乗り場から近い最南端民泊の家と言われる、ライダーハウス郷がえる

 

 

今までの記事はコチラ↓
日本本土四極制覇ツーリング

 

 

郷がえるへの行き方

 

根占港から近い場所にあるのですが、Google mapでもカーナビでも正確な場所が出なくて迷子!!

私が方向音痴なだけかもしれませんが( ;∀;)

行き方を載せておきますね!

 

 

根占港を出たら左に曲がり、国道269号線を北上します。

見えてくるブリジストンの看板の手前を右折。

 

 

突き当りまで前進します

 

 

突き当りを左に曲がります

 

 

畑の間を前進。民家がいくつか見えてきます。

 

 

ちょうど車が出てきていますが、家と家の間にある細い路地を左に曲がります。

 

 

航空写真で見るとこんな感じ!

○部分が今車が出てきている場所です。

白い路地を奥まで入っていったところに、郷がえるはあります。

 

 

一応、看板もあったのでこれを目印にするといいかも!

ライダーハウス郷がえる

 

迷いに迷ってやっと到着しましたー!!

スムーズに来れば、根占港から10分もかからないはず♪

 

 

最南端民泊の家だそうです!

 

 

広い駐車場もあるのですが、この日は雨だったので軒下に停めさせてくださいました♪

 

リビング

 

ザ・古民家!といった造りですが、中は新しくされていてレトロとうまく調和していて落ち着く空間でした♪

オーナーさん家族は大のバイク好き!リビングにも立派なハーレーが飾られいました♪

 

どこから来たの?

 

宿泊者にどこから来たかシールを貼ってもらっているそう♪

ちょっと待って!!

 

 

宗谷岬から来てる猛者がいる

日本縦断とかそういうこと?!

私も1枚貼っておきました♪

五右衛門風呂もあるよ!!

 

なんと!このライダーハウスは五右衛門風呂があるのです!

前日までに予約すると、火を炊いておいてくれて五右衛門風呂に入れます♪

 

 

私は当日飛び込みだったから入れませんでしたが、行かれる方は是非予約して体験してみてください♪

キッチン

 

一通り揃っている大きなキッチン♪

自炊も余裕ですね!

 

お部屋

 

お客さんが少なかったこともあり、個室でした♪

フッカフカのお布団に包まれて、朝までぐっすり寝ることにします。

おやすみなさい♪

 

明日は朝一でインスタ映え抜群超面白いスポットが近くにあるので、寄ってみたいと思います!!

次回へ続く→

 

ランキング参加中!

▼五右衛門風呂いいね!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

ライダーハウス郷がえるの場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:ライダーハウス郷がえる

住所:〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北718

料金:
素泊まり 1,500円(1泊1名)
お布団   500円
五右衛門風呂 500円

駐車場:有り(無料)

公式FB→https://www.facebook.com/nejimekaeru/