日本一の絶景露天風呂&裸で着るんですか?!砂むし風呂初体験!

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
▲昨日は79名の方がクリックしてくださいました♪
今日もクリックしていただけると嬉しいです♪

 

薩摩半島の南側、指宿(いぶすき)へやってきました!

指宿と言えば、砂蒸し風呂が有名♪

そして、ここには日本一の絶景露天風呂もあるんです!

温泉好きとしてはどちらも気になるー!早速行ってみましょう♪

 

今までの記事はコチラ↓
日本本土四極制覇ツーリング

 

山川砂むし温泉『砂湯里』

 

砂むし風呂へやってきました!

砂すし風呂とは温泉熱で温められた砂に体を埋めて入浴する、珍しいお風呂なのです!

 

 

砂むし風呂は直接バイクでも来れますし、後述するたまて箱温泉から無料シャトルバス(車)でも来ることができます。

 

 

中に入って、スタッフさんに入浴券を渡すと浴衣を借りられます。

 

スタッフさん
じゃあ、全部脱いで浴衣着てから砂蒸し場に行って下さいね

 

え?全部って言った?

下着も?

砂だらけになっちゃうもんね。全部は全部だよね・・・?

 

 

スースーする!!!

半端なくスースーする!!!

裸に浴衣を着る心許なさ!!

しかし、準備は万端!いざ、砂むし場へ!

 

 

砂蒸し場につくと、屋根のある場所か海に近い場所か選ばせてくれました(この日は小雨)

私が選んだのはもちろん海に近いほう!

 

 

海から吹きつける強い風!!

 

あお
ちょ!ちょっと待って!はだける!!!

 

浴衣の下は全裸

 

あお
こんなところでポロリするわけにいかない!!

 

必死に浴衣を押さえながら、砂場へ向かいます

 

 

 

スタッフさんに持ってきたタオルを渡します。

枕とベッド(?)を作ってくれて、そこに横たわると上から砂をかけてくれます。

 

あお
えっ!重たっ!!
スタッフさん
20kgぐらいありますからね~

 

砂は結構ずっしり!!

若干、体が拘束されてる感があって最初は戸惑ったのですが、だんだん重さが心地よいものに。

 

スタッフさん
じゃあ、写真撮りますね~

 

カシャッ

 

 

持ってきたiPhoneで写真を撮ってくれました♪

自分じゃ撮れないからこういうのは嬉しい!

 

カシャッ

 

 

心地よい波の音を聞きながら、温かい砂のお布団で思わずウトウト・・・

背中から伝わる熱が全身を優しく温めてくれます。

 

カシャッ

 

 

こ れ は あ か ん

 

 

カシャッ

 

 

も・・・も う や め て ・・・!!

近いww

撮ってくれたのは凄く嬉しいんだけど、この角度はダメよ。゚( ゚^∀^゚)゚。

 

 

まさにこれ。

・・・露天風呂行こ!!!!。゚( ゚^∀^゚)゚。

 

 

日本一の絶景露天風呂

 

たまて箱温泉へやってきました!!

 

 

ちょっとレトロな建物。

でも、ここの露天風呂はただの露天風呂ではないのです!!

 

 

世界最大級の旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の

「旅好きが選ぶ!日帰りスパ&温泉施設」

4年連続全国1位 に選ばれた施設なのです!

 

まさに日本一の絶景露天風呂とも名高い温泉なのです!

 

※浴室内の撮影はNGなので、画像は公式HPよりお借りしました。

 

とにかく開放感抜群のお風呂でした。

水平線が見渡せる露天風呂で、浸かるとまるで大海原と一体化したかのよう!

快晴の日にきたら気絶してたかもしれない。

また入りに来たい温泉の一つになりました!

 

温泉に入ってスッキリしました♪綺麗な景色と美味しいグルメを求めて走りに行きましょう!

 

次回へ続く→

 

ランキング参加中!

▼砂蒸しいいね!と思った方は、クリック宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

たまて箱温泉の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:たまて箱温泉(たまてばこおんせん)

住所:〒891-0511 鹿児島県指宿市山川福元3292

駐車場:有り(無料)

入浴料:
露天風呂+山川砂むし風呂のセット
大人(中学生以上) 1,130円
小人(小学生以下) 620円

露天風呂のみ
大人(中学生以上) 510円
小人(小学生以下) 260円

砂むし風呂のみ
大人(浴衣貸出料込み) 820円
小人(浴衣貸出料込み) 460円

営業時間 :9:30~19:30(受付は19:00まで)

休館日:木曜日(祝・祭日の場合は翌日)