摩周湖観光ならまずここへ!景観良く売店もある展望台|摩周湖第一展望台

2018.8.10

こんにちは。あお(@a3o.v)です。
秋の北海道ツーリングの記事、楽しんでもらえたみたいで嬉しいです♪
また紅葉ツーリング行ったら記事にしますね!

さて、今日は北海道の四端(最東西南北端)を制覇の記事に戻ります!

最東端:納沙布岬 2018.8.5 到達済み

↓←今ここ!

最北端:宗谷岬
最南端:白神岬
最西端:尾花岬

硫黄山を見た後、向かったのはあの摩周湖
裏摩周展望台からぐるっと回って表(?)にやってきました!
今回は霧がかかっていなくて、綺麗に摩周湖が見れましたよー!

[adchord]

摩周湖ってこんなとこ!

『霧の摩周湖』と呼ばれることで有名な摩周湖ですが、
霧に覆われている日は、年間を通してはそんなに多くありません。
一番の観光シーズンである夏は霧の確率が高い為、そのように感じる方が多いのかもしれません。
歌のイメージが先行しているのかな?

摩周湖は湖に入る川もなければ出ていく川もないという完全に独立したカルデラ湖です。
その為、不純物が少なく、高い透明度を誇ることで有名です。
晴れた日には摩周ブルーと呼ばれる、深い青に色づいた摩周湖を眺めることが出来ます。

摩周湖には展望台が3つあり、その中で一番大きな展望台がこの第一展望台です。
レストハウスや売店、記念撮影用の看板などもあり、観光バスも絶えません。

駐車場は有料でバイクは200円になっています。
硫黄山の駐車場と共通券なので、どちらかで支払えば両方入れます♪
こちらも8:00~17:30以外の時間であれば駐車場代はかかりません。

展望台からの景観

右から左にパノラマ風に撮った写真です。
曇りだったのと、日没近いこともあって、かなり暗い写真になってしまいました;

▲ムービーで

記念撮影スポットもあるよ!


▲湖の左側には摩周湖の看板があり、一緒に写真が撮れます!団体客用なんだろうなぁ。


▲展望台から見た、弟子屈町。

▼裏摩周展望台の記事はこちら

人混みを避けて摩周湖を楽しみたいならここへ!|裏摩周湖展望台

ランキング参加中!
▼読んだよ!の代わりにポチっと押してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

 

摩周湖第一展望台の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:摩周湖第一展望台(ましゅうこだいいちてんぼうだい)

住所:〒088-3200 北海道川上郡弟子屈町弟子屈

駐車場:有り(バイク200円/普通車500円)

1 Comment

現在コメントは受け付けておりません。