2018.8.10
こんにちは。あお(@a3o.v)です。
今月、北海道の四端(最東西南北端)を制覇します!
↓
↓←今ここ!
↓
最北端:宗谷岬
最南端:白神岬
最西端:尾花岬
突然ですが、鮭の遡上を見たことはありますか?
北海道では秋になると毎年多くの鮭が産卵の為に海から川に戻ってきます。
と、いうのは承知の話ですが、実際に滝を登っているところを見たことがある!という方はどのぐらいいるんでしょうか。
今回紹介する場所は、そんな鮭の滝登りを身近で見られる、さくらの滝というスポットです!
[adchord]
さくらの滝ってこんなとこ!
神の子池からバイクで約40分の場所にあります。
この川では、鮭の仲間であるサクラマスが滝を登っていく様子を間近で見ることが出来ます!
サクラマスの遡上は毎年6月~8月。お盆期間中でも見ることが出来ますので、夏の北海道ツーリングの時期にもぴったりです!
実際に行ってみた
山の方へ入って行くので、不安になるかもしれませんが、途中途中に看板があるので方向の確認はできます!
▲途中、ずっと牛の堆肥を載せたトラックの後ろを走ってました。つ、辛い・・・笑笑
さくらの滝までは舗装路で来ることが出来ます。
駐車場のみ、砂利ですが広さは十分です。
駐車場のすぐ隣から、滝へ向かう事が出来ます。
▲熊注意の看板!やっぱ鮭を食べにくるのかな。
これがさくらの滝!
▲これがさくらの滝です!
▲絶え間なくサクラマス達が滝登りに挑んでいます
▲つい、応援したくなっちゃう・・・!!
▼どれだけの数のサクラマス達が滝登りをしているのか、是非ムービーでご覧下さい。
滝つぼをみると、無数のサクラマス達が泳いでいるのが見えます。
大きな体で滝を登っていく様子は、豪快・大迫力そのものです!
何度も何度もジャンプして果敢に挑む姿に、心を打たれました。
北海道の風物詩でもある、鮭の溯上。是非見に来てくださいね!
さくらの滝の場所などはページの下部にあります↓↓
ランキング参加中!
▼読んだよ!の代わりにポチっと押してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
さくらの滝の場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:さくらの滝(さくらのたき)
住所: 〒099-4523 北海道斜里郡清里町 川向
駐車場:有り(無料)
[…] そして、屈斜路湖周辺は摩周湖、神の子池、さくらの滝、川湯温泉、硫黄山と見どころも豊富。 今日は雲海が見れなかったから、近くを見て回って明日またチャレンジしよう!なんてことも出来ちゃいます♪ […]