人混みを避けて摩周湖を楽しみたいならここへ!|裏摩周湖展望台

 

こんにちは。あお(@a3o.v)です。

昨日upしたエンジンオイル&フィルターの記事を本当にたくさんの方が見てくださいました!

ありがとうございます!!

自分で出来るメンテナンスを徐々に増やしていきたいと思います♪また記事にしますね!

今日は、北海道の四端(最東西南北端)を制覇ツーリングの振り返りです!

2018.8.10

最東端:納沙布岬 2018.8.5 到達済み

↓←今ここ!

最北端:宗谷岬
最南端:白神岬
最西端:尾花岬

中標津~道道13号線~道道150号線を抜けて、摩周湖へやってきました!
摩周湖には展望台が3つあります。

弟子屈町側にある、第一展望台第三展望台
そして、今回訪れた裏摩周展望台です。

どんなところか、写真と一緒に紹介します♪

 

 

[adchord]

 

裏摩周展望台ってこんなとこ!

 

第一展望台のちょうど向かい側にある、裏摩周展望台。
まさに、摩周湖の裏側の景色を一望できる場所です。

摩周湖は『霧の摩周湖』と呼ばれるほど、霧で覆われることで有名ですが、こちらの裏摩周展望台は第一展望台よりも標高が低いので、比較的見えるチャンスが高いのだそうです。

裏摩周展望台までは全て舗装路で向かう事が出来ます。駐車場・トイレはありますが売店などはありません。
清里町市街・弟子屈市街地に行くまで飲食店も有りませんので、お昼時に行かれる方は何か食べてからか買ってから行くことをお勧めします。

第一展望台とは全く違うルートでアクセスする為、観光客なども比較的少なくゆっくりとした雰囲気で景観を楽しむことが出来ます。

写真で見る展望台からの景観

 

ここからは展望台からの景色をどうぞ♪

▲ムービーで

▼ムービーと同じ個所を左から右へ順に撮った写真



晴れた日は青く透き通った水面に木々が美しく映り込む様子が楽しめます。
是非、摩周湖散策にいらしてくださいね♪

駐車場などの摩周湖DATEは↓ページの下部にあります。

次回は抜群の透明度を誇る、神秘的なあの場所へ・・・♡

 

 

ランキング参加中!
読んだよ!の代わりにポチっとしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

 

[adchord]

 

 

裏摩周展望台の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:裏摩周展望台(うらましゅうてんぼうだい)

住所:北海道斜里郡清里町清泉

駐車場:有り(無料)

1 Comment

現在コメントは受け付けておりません。