こんにちは。あお(@ao_motolife)です。
今月、北海道の最東西南北端を制覇します!
まずは、最東端と最北端を目指して出発です♪
今回は全工程でタンデムです。
タンデムのロングは初めて!
しかもキャンプメインなので、荷物も大量。
無事にたどり着けるのか、どうぞ見守ってください笑
いざ出発
朝の7時に札幌を出発し、まっすぐ東を目指します。
この日は夕方に約束があったので、間に合うように高速でピュンと足寄ICまで
足寄で降りた後は地道で開陽台を目指します。
途中、右手に見えてきた壮大な山!
雌阿寒岳です。
てっぺん付近のゴツゴツした感じたまらない!
そのうち登山にも挑戦してみたいと思います。
まりも国道と呼ばれる、阿寒湖周辺の道
景色も道も良く、とっても走りやすかったです!
阿寒湖到着
阿寒湖からは雄阿寒岳も見えます。
天気も最高!良い眺めです。
阿寒湖と言えばマリモが有名です。
お土産屋さんでもマリモが売っているのですが
実はこれ、阿寒湖のマリモではないんです。
”阿寒湖の”マリモは特別天然記念物なので、採取は勿論、販売は禁止されています。
なので、阿寒湖周辺で売られているマリモはロシアなど外国から輸入された
”阿寒湖以外の”マリモだそうです。
マリモにもいろいろあるんですね。
阿寒湖のアクセス・駐車場・開館時間などの情報
名称:阿寒湖(あかんこ)
駐車場:有り(無料)
コメントを残す