こんにちは。あお(@ao_motolife)です!
食欲の秋。この時期になると、絶対絶対食べたくなるものがあります。
それは秋刀魚♡
秋刀魚の旬って実は9~10月の2カ月だけなんですって!
北海道・道東は言わずと知れた秋刀魚の産地
これは食べに行かなければ!
と、いうことで今回は釧路に行ってきました!
美味しすぎた、秋刀魚のお店所紹介しますね!
魚政
釧路フィッシャマンズワーフMOOの1階に入っている、魚政さんです。
有名なのは『さんまんま』
北海道物産展なんかでも見かけます!
もち米が入ってモチモチとした食感の炊き込みご飯の上に、北海道道東で獲れた脂の乗った秋刀魚をドーンと丸ごと1尾乗せて炭火で焼き上げています。
醤油と砂糖をベースに作られた甘辛いタレがマッチして、とっても美味しい!
魚政さんのお店では焼きたてを頂くことが出来ます!
でも新鮮な生の秋刀魚も食べたい・・・!
焼きたての香ばしいさんまんまか・・・
生の秋刀魚丼か・・・
迷いに迷った末、さんまぶっかけ丼をオーダー。
アツアツのご飯の上に生姜と醤油ベースのタレに付け込まれたヒンヤリとした秋刀魚が絶妙。
ご飯を食べる手が止まりませんでした。
秋刀魚のお刺身が好きな方にはオススメ!値段も630円とお手頃♪
さんまんまも諦められなかったので、お持ち帰りして家で頂きました♡
温め直しても十分すぎるぐらい美味しかったです♡
秋刀魚もちゃんと北海道道東産に限定されてるのが嬉しいところ!
ネット通販でも買えるようです→さんまんま
▲魚政さんのその他のメニュー
釧路でお土産を買うならここも良さそう!
ウトロで声をかけてくれたフォロワーさんが教えてくださった『釧之助』(せんのすけ)というお店。
食べるところもあるし、水族館もありますよ。と!
えっ?!水族館?!
気になるので行ってみました♪
▲オープンしたばかり!
▲外観。思ったよりかなり大きい
▲入るとすぐ目の前に巨大な水槽!!
▲サメやエイのような大きな魚も泳いでいました。
▲1階は食料品売り場
▲釧鯖と呼ばれる、釧路ブランドの鯖が並んでいます。
▲加工品の品ぞろえも充実♪
▲レストランも併設。
▲2階には水族館。時間が無かったので、中には入りませんでしたが気になる・・・!
お土産を買ったりするのに、便利そうだなと思いました。
面白い施設教えてくださってありがとうございます♡
ランキング参加中!
▼毎日、応援クリック本当にありがとうございます!
にほんブログ村
魚政の場所・営業時間・駐車場などの情報
釧之助の場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:釧之助(せんのすけ)
住所:北海道釧路郡釧路町光和4丁目4−11
駐車場:有り(無料)