天然温泉と料理人の料理が楽しめるユースホステル|秋の北海道ツーリング|屈斜路湖原野ユースゲストハウス

こんにちは。あお(@a3o.v)です。

オンネトーを抜けて、摩周方面へ。
途中、阿寒川でこんな綺麗な景色が見れました!

色とりどりな紅葉が綺麗・・・!!

今晩はキャンプするよー!!と近くのキャンプ場を検索。

 

和琴半島湖畔キャンプ場→10月7日で営業終了

え・・・営業終了?
ここだけ早めに終わったんだよね!10月末までやってるところあるよね!
と、近辺のキャンプ場に問い合わせるも

和琴野営場→電話繋がらず(9月中旬で終了?)
砂湯キャンプ場→電話繋がらず(9月中旬で終了?)
桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場→9月23日で営業終了

全滅・・・笑

えーー!!!そんなに早いの!?(泣)

お気に入りのライダーハウスもHPを見てみたら休業中の模様。

 

 

屈斜路湖畔の快適ライダーハウス|ライダーハウスぽんと

 

 

今日はキャンプをあきらめて、ユースホステルに泊ることにしました。

ユースホステルに行くまでの道中、ふと空を見上げたら、まだ18時過ぎだというのに満天の星空!!

 


▲良い旅が出来そうな気しかしない♪

 

[adchord]

 

屈斜路原野ユースゲストハウスってこんなとこ!

 

ユースホステルに到着しました!

 


▲外観

 

バイクはドーム型の広い倉庫の中に停めることもできます!雨の日なんかは助かりますね♪

 

屈斜路原野ユースゲストハウスは源泉かけ流しの温泉が付いているんです♡
そして、料理はプロの料理人の作るカジュアル懐石

 

館内のようす

 


▲ロビー

 

 


▲広々とした吹き抜け

 

 


▲2階からみたロビー

 

 


▲コーヒーと紅茶の無料提供

 

 


▲Wi-fiもあります

 

 


▲漫画コーナーもありました!

 

 

室内の様子

 

私が泊ったのはドミトリー(男女別相部屋)で、4人1部屋のお部屋でした。

 


▲清潔なベッド

 

 


▲部屋の中に洗面台もありました

 

ユースホステルって何?

 

「ユースホステル(YOUTH HOSTEL/HOSTELLING INTERNATIONAL)」は、ドイツで生まれた世界的な「旅の宿」のネットワークです。だれもが安全に楽しく、そして経済的に旅ができるようにと考えられたもので、現在、世界80カ国、3,800のユースホステルがあります。日本には北海道から沖縄まで約200のユースホステルがあり、宿泊料金は日本の場合、1泊3,500円前後(2食付で5,000円程度)と大変経済的です。(海外では、もっと安く宿泊できます。)

▲オフィシャルサイトより転載

 

ユースホステルは会員になると、割引料金で宿泊が可能です。(500~700円前後割り引かれます)
会員になるのに2,500円/年かかりますが、会員証は世界中のユースホステルで使えます。
今はデジタルメンバーシップ(スマートフォン会員)のキャンペーンをやっているみたいで、2,000円/年で申し込めるようです♪

オーストラリアにいるときは、1泊1,800円程で泊れるところもあったので、バックパッカー旅している時は助かりました。

1年間有効なので、旅に出る予定があって、ユースホステルを利用したい場合は申し込んでもいいと思います♪
3回も泊れば元が取れますよ!

申し込みはネット・各ユースホステル・全国の入会案内所などで出来ます!

 

何回も泊らないし、会員になるほどでもない・・・と言う方はじゃらんからの予約をオススメします。
電話予約よりも安く設定されている上に、ポイントも付きます♪


 

明日は早起きして○○を見に行きます・・・♡では、おやすみなさい。

 

 

ランキング参加中!
▼毎日、応援クリック本当にありがとうございます!

にほんブログ村

 

 

 

屈斜路原野ユースゲストハウスの場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:屈斜路原野ユースゲストハウス(くっしゃろこげんや)

住所:〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町屈斜路原野443−1

駐車場:有り(無料)

宿泊料:

●1人あたりの宿泊料金&食事料金
◆個室利用料金
一般大人 ¥5.200-
一般子供 ¥4.700-
YH会員大人 ¥4.200-
YH会員子供 ¥3.700-

◆ドミトリー(男女別相部屋)利用料金
一般大人 ¥3.500-
一般子供 ¥3.000-
YH会員大人 ¥2.700ー
YH会員子供 ¥2.200-

◆入湯税1人あたり150円

●食事料金
夕食 ¥1.300
朝食 ¥750

2 Comments

現在コメントは受け付けておりません。