こんにちは!あお(@a3o.v)です!
秋の北海道ツーリング!
北海道は今日ぐらいから、標高の高い峠では積雪するところもあるそうで!
季節が本当に一気に押し寄せるんだなーって実感しています。
短い北海道の秋を堪能する為、キャンプ用品を積んで道東を回ってきました!
天気も良くて、最高の景色を沢山見れたので紹介して行きますね♪
夏の景色との違いも楽しんでもらえると嬉しいです!
朝からせっせと旅支度をして、家を出たのが9時。
まずは阿寒湖近くにある、オンネトーを目指しました。
[adchord]
オンネトーってこんなとこ!
阿寒湖の近くにある湖で、アイヌ語で『年老いた沼』や『大きな沼』という意味のあるオンネトー。
見る角度や時間によって湖面の色が変わることから『五色沼』とも呼ばれています。
非常に強い酸性の湖水により、エゾサンショウウオとザリガニが生息しているだけで魚は棲んでいません。
夏の緑豊かな中に佇む、深い青の湖もとても美しいのですが、秋のオンネトーも絶景!
実際に行ってみた
国道241号線を足寄から阿寒湖に向かう道の途中にオンネトーへの入り口があります。
▲この看板が目印!
▲駐車場までは舗装路で向かう事が出来ます。
▲オンネトー周辺の案内図①
▲オンネトー周辺の案内図②
これがオンネトー!
▲到着しましたー!!
▲駐車場に向かうまでの道も素晴らしい
▲紅葉を携え堂々と構える、雄阿寒岳。
▲スカイブルーの美しい湖面と色彩豊かな紅葉。
▲ムービーで
ランキング参加中!
▼毎日、応援クリック本当にありがとうございます!
にほんブログ村
オンネトーの場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:オンネトー
住所:〒089-3964 北海道足寄郡足寄町茂足寄
駐車場:有り(無料)