北海道のミルクロードはアップダウンが楽しい絶景道路!|開陽台

 

北海道中標津にある、開陽台へと続くミルクロード(北19号線)をご存知でしょうか?

北海道のアップダウンのある道はどうしてこんなにも綺麗なの?!と言いたくなる美しさです。

今回はミルクロードがどんな場所か、どうやって行くのか等ご紹介します♪

 

あお

こんにちは。あお(@ao_motolife)です。

 

北海道の四端(最東西南北端)を制覇します!

最東端:納沙布岬 ←今ここ
最北端:宗谷岬
最南端:白神岬
最西端:尾花岬

ミルクロード(北19号線)ってこんなとこ!

ミルクロード

ミルクロードは北海道中標津にある開陽台のすぐ近くにあります。

開陽台の出口を左に曲がり、カーブの先に突如現れるこの景色!!

信号や民家などが何もなく、まさに絶景!

こんな道を相棒と走るのがライダーの幸せってやつですよね。

 

ミルクロード(北19号線)を走ってみた

いえーい!!!ヽ(*´∀`)

ひゃっほー!!!!(ノ゚∀゚)

ええ。わたくし浮かれております!

この近くは牧場が多く、ミルクを運ぶタンクローリーがよく通ることから「ミルクロード」と呼ばれるようになったのだとか。

全国にミルクロードと呼ばれる道は沢山ありますが、その中でもここまでアップダウンのある道は珍しいのではないでしょうか。

走って良し!撮って良し!の絶景路です。

ミルクロード(北19号線)と合わせて行きたい開陽台

前述しましたが、このミルクロード(北19号線)は開陽台のすぐ近くにあります。

開陽台は330度のパノラマが広がる、北海道のスケールの大きさを体感できる展望台です。

地平線まで見渡せる様子に地球が丸く見える場所と言われています。

開陽台ではキャンプも可能です!天気が良い日の夜には満天の星空が見れますのでオススメですよ♪

 

 

ミルクロードの場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:北19号ミルクロード

住所:〒086-1272 北海道標津郡中標津町開陽

開陽台の出口を出てすぐ左手

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。