こんにちは。あお(@a3o.v)です。
前回、前々回と三国峠の紅葉の様子を紹介してきました。
今回は層雲峡・大函エリアの紅葉の様子を紹介します♪
層雲峡と言えばこの岩肌を思い出す方も多いのではないでしょうか!
層雲峡エリアは山の麓ということもあって、道沿いはまだ紅葉していませんでしたが、岩肌の上に立つ紅葉を見るなら今が良いタイミング!
層雲峡・大函・銀河の滝と続けてどうぞ♪
▲行っくよー♪
大函
前回、夏に来た時は駐車場が工事中で入れませんでしたが、今は工事も終わって入ることが出来ます♪
この渓谷というか、崖の景色が堪らなく好きです♡
▲駐車場の渓谷側は段差が無いので、バイクで入っていけます。
▲相棒と看板と♪
▲渓谷を間近で見られます!
銀河の滝
滝の上の方は紅葉していました!
川沿いも紅葉が始まっていて、間近で見ることが出来ます♪
先日の台風の影響でしょうか、結構散っちゃっていたので早めに見に来た方が良いかもしれません。
▲看板の前までバイク持っていけます♪記念撮影する方が多い場所なので、気をつけてくださいね。
ここで声をかけてくださったタイ人マダム達。
凄く面白くて、パワフルで楽しかった~!
マダムの一人がタイでは凄く有名な写真家らしくて、旅番組風にムービーを撮ろう!ってことになりドキュメンタリーちっくなムービーを撮ってみたり。北海道の景色良かったところの話をしたり。
跨ってみたいとの事だったので、『Sure!Why not?!』と、跨ってもらいました♡
そう言ってくれる人には遠慮なく跨ってもらいます。
小さいことだけど、思い出の1つにでもなってくれたら嬉しいから♪
こういう時、英語を勉強して良かったなぁ~ってすごく思う!
▲良い思い出になった♡ありがとうございました!
層雲峡
崖の上は紅葉が進んでいて、赤・黄色・緑と色とりどりな景色を楽しめました!
▲いつまでも眺めてられる♡
三国峠~層雲峡の走行動画
今回のツーリングの走行動画をまとめました♪
北海道の中でも早く見られる紅葉の景色を楽しんでもらえると嬉しいです♪
ランキング参加中!
▼読んだよ!の代わりにポチっと押してもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
層雲峡の場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:層雲峡(そううんきょう)
住所:〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡