今が見頃!三国峠の紅葉を満喫!秋の北海道ツーリング【三国峠展望台~松見大橋】

こんにちは。あお(@a3o.v)です。

北海道に来て、早半年。初めての秋を迎えました!
北海道ツーリングと言えば夏が定番なのですが、北海道は夏以外も本当に素晴らしいのです。

日本の最北端。北海道はすでに紅葉が始まっています。
今回は北海道の秋の絶景を求めて、三国峠にやってきました!

三国峠は今が見頃です。

今回も写真と動画で紹介して行きますね♪

写真・動画はすべて2018年10月3・4日に撮影したものです。

 

[adchord]

 

三国峠ってこんなとこ!

北海道の国道の中で一番高い峠である三国峠。
日本一早い紅葉が見られる上川町と上士幌を結ぶ、絶景ロードです。

層雲峡~上士幌間の100kmがガソリンスタンドが無いので、事前に満タンにしてからこの場所に来てください♪

三国峠は道沿いもとても綺麗なのですが、特に有名なのは、この記事のカバー写真にもした松見大橋
紅葉の中に浮かぶ松尾橋が、とにかく美しかった!!
今回はそんな松見大橋を中心に書いていこうと思います♪

 

三国峠展望台からの景色

早速、三国峠にやってきました!


▲三国峠の看板


▲展望台からの景色1


▲展望台からの景色2

白樺と針葉樹が織りなす、黄色と緑のコントラスト・・・ため息が出ます。

 

これが松尾橋

山頂を抜けて少しだけ走ると、松尾橋を俯瞰できるスポットに着きます。

これが秋の松見大橋!!!!

美しい。美しすぎる(泣)
秋になったら絶対ここに来ようと半年前から楽しみにしていたんです!

 

▲相棒と♪


▲自分もw

 

急な雨。そして、まさかの・・・

 

写真を撮っていたら、急に雲行きが怪しくなり小雨が降り出しました。
えええー!今日、降水確率0%じゃなかった?!
折角なので、松見大橋を走ってみます。

そこでまさかの絶景に出会ったのです!まずはムービーで!


▲やばーーーーー!!!!!

ええ!!!何この景色!!
こんなに濃くハッキリと、綺麗に虹がかかる橋を見ることが出来るなんて・・・!
雨の中走るもの悪くない♡

 

次の記事では三国峠周辺の景色をご紹介しますね♪

 

 

ランキング参加中!
▼読んだよ!の代わりにポチっと押してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村

 

三国峠の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:三国峠(みくにとうげ)

住所:〒080-1401 北海道河東郡上士幌町三股番外地

駐車場:有り(無料)

2 Comments

現在コメントは受け付けておりません。