こんにちは。あお(@ao_motolife)です!
北海道の中でも特に大好きな場所、美瑛~富良野
北海道ツーリングって今まで夏しか来たことが無かったので、美瑛も夏の景色しか知らなかったんです。
ここの四季の景色がどうしても見てみたい!
と、いうことで北海道に移住した今、シーズン毎に走りに行っています♪
春、夏を迎え、今回は秋の美瑛町の景色をどうぞ!
パッチワークの丘
やってきました!美瑛のパッチワークの丘!
すっかり秋の景色と言った感じです。
ススキがあったり、紅葉があったり、素晴らしい景色が広がっていました。
冬も近いと言うのに、これは何を育てているんだろう?
セブンスターの木
セブンスターの木も紅葉していて、夏とは全く違った景色を楽しめます!
セブンスターの木のすぐ隣にある、白樺並木。こちらも綺麗に紅葉していました!
マイルドセブンの丘
マイルドセブンのCMのロケ地となった場所です。
セブンスターの木といい、CMやパッケージのロケ地となった場所ですが、どちらも現物を見たことがありません。
私がタバコ吸わないから知らないだけかと思って、調べてみました。
「マイルドセブンの丘」は昭和52年にマイルドセブンの丘の写真が表に印刷されたのが由来です。
”yahoo知恵袋より転載”
あ、全然生まれる前だった(^^;
今となってはどちらもレア商品なのでしょうね!
遠くに見える大雪山系の山々
大雪山系も真っ白に冠雪していました。
大雪山という山は無く、旭岳や黒岳などを含む山々の総称です。
7月に走りに行った時はまだ雪が残っている様子を見ることが出来ました。
そして今年の8月17日には初雪も観測されました。
1年のほとんどで雪が残っている、北海道を代表する山々です。
日本国内で最も早く紅葉が見られる場所としても知られています。
謎の山
畑の端に突如現れた謎の山。
これ、なんだと思います?
実は全部ジャガイモ!
これだけうず高く積まれる程とは!
北海道は生産量8割を誇る全国一のジャガイモ産地。まざまざと見せつけられました。
北海道のホクホクジャガイモで作られる、じゃがバターとか美味しいですよね♡
いかがでしたか?是非、冬も来て四季の写真を1枚に纏めたいと思っています♪
冬も楽しみ―♡
ランキング参加中!
昨日の記事の『どんまい!ポチ』のおかげで、初のランキングTOP20入りしました!
ありがとうございますー!!
▼秋の美瑛も綺麗だね!と思った方は応援ポチお願い申し上げます。
にほんブログ村
パッチワークの丘の場所・営業時間・駐車場などの情報
名称:パッチワークの丘
住所:〒071-0224 北海道上川郡美瑛町北瑛
駐車場:有り(無料)