ラッキーピエロ峠下総本店は異次元だった!函館で超絶人気のハンバーガーショップ

ラッキーピエロ峠下総本店

函館民、いや、北海道民で知らない人は居ないのではないかと思うほど、有名なハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」

そんな函館で絶大な人気を誇るラッキーピエロの総本店・・・実はめちゃくちゃ気になってました!

メリーゴーランドがあったり、ランキングで2位に輝いた豪華なイルミネーションがあったり、店内はまるで遊園地!

函館滞在中は毎日ラッキーピエロに通うほどラッキーピエロオタクな私が、今回は美味しくて面白い「ラッキーピエロ峠下総本店」をレポートします。

 

あお

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

「ラッキーピエロ」とは?

ラッキーピエロ

ラッキーピエロとは函館を中心に展開しているハンバーガーチェーン店です。

地域一番店主義を貫き、出店は函館近郊のみ

ラッキーピエロを食べる為だけに函館に行きたいと思うほど美味しいです。

ハンバーガーがメインですが、カレーやカツ丼、オムライスなどメニューは多岐に渡ります。

食材や調理方法に徹底的にこだわっているため、味も抜群!

ラッキーピエロのこだわり

・すべて手作り。作り置きはしない

・道南、北海道産の食材を使用

・冷凍品は使わない

オーダーしてから作ってくれるので、いつでも出来立てアツアツを食べることが出来ます♪

 

「ラッキーピエロ峠下総本店」に行ってみた

ラッキーピエロ峠下総本店

やってきました!ラッキーピエロ総本店!

ラッキーピエロ峠下総本店は大沼公園と函館の間にあります。

ラッキーピエロ峠下総本店

遊具が沢山並んでいます

まず驚いたのはその大きさ!

広い駐車場、広い庭!庭には沢山の遊具やオブジェなどが並んでいます。

ラッキーピエロ峠下総本店

店内マップ

こちらが店内マップ。

もう1度言いますが、ハンバーガーショップです。

ちょっとした遊園地のようになっています笑

早速中へ入ってみましょう!

「ラッキーピエロ峠下総本店」の店内へ

店内に入って更にビックリ!

ラッキーピエロ峠下総本店まず目に入るのがコチラの超ドデカイ「財運の椅子」

峠下総本店にあるこの「財運の椅子」に座ると、財運に恵まれお金持ちになるんだとか

ラッキーピエロ峠下総本店

本当に色んなものがある店内!!ちょっと中を見ていきましょう♪

ラッキーピエロ峠下総本店

ラブソファー

こ・・・これは・・・!!私みたいなソロライダーにはお呼びではないやつですね (゚ω゚)チーン

リア充の皆様はこれに座って、仲良くくっついちゃいな☆ですよ

ラッキーピエロ峠下総本店

幸福堂(喫煙所)

いかがわしい怪しい雰囲気のこちらのスペースは喫煙コーナー!

ラッキーピエロ峠下総本店

お土産コーナー

まるでドン〇ホーテのような乱雑な雰囲気のお土産コーナー!

お土産コーナーの大きさもラッキーピエロ1だそうです!

ラッキーピエロ峠下総本店

熊出没注意

さすが北海道。ラッキーピエロの店内にまで、ご丁寧に熊撃退方法が記されています。

ラッキーピエロ峠下総本店

幸運の鐘

美味しかったらこの鐘を鳴らすと良いそうです。

全力で鐘の音を鳴り響かせたいよね!!(゚∀゚)

ラッキーピエロ峠下総本店

上記以外にも所狭しと、オブジェや看板など色んなものが並んでいます。

店内を見て周るだけでもかなり面白い!

「ラッキーピエロ峠下総本店」の店外

店外も面白いものが盛りだくさん!ハンバーガーショップなのを忘れそうです。

ラッキーピエロ峠下総本店

ハンバーガーショップに何故メリーゴランド?!

ラッキーピエロ峠下総本店

ちゃんとしたメリーゴーランド

ラッキーピエロ峠下総本店

主張の激しい看板

ラッキーピエロ峠下総本店

「ラッキーガラナ」と「大好きミルクコーヒー」のみの自販機

ラッキーピエロ峠下総本店

こんな所に天然水

ラッキーピエロ峠下総本店

子供サミットイス8 ここで各国子供首脳会談が開かれたとか開かれていないとか

ラッキーピエロ峠下総本店

テラスでは冬にはイルミネーションもあるようです!

「ラッキーピエロ」のメニュー

ラッキーピエロ峠下総本店

メニュー1 クリックで拡大

ラッキーピエロ峠下総本店

メニュー2 クリックで拡大

ラッキーピエロ峠下総本店

メニュー3 クリックで拡大

メニューは店舗に寄って違います。ハンバーガー・カレーは全店にありますが、オムライスや焼きそば・餃子はどは店舗によって有るところと無いところがあります。

共通して言えるのはボリュームが半端ない

良心的な価格なのに、基本大盛りサイズでお腹がはちきれんばかりになります。

男性でも十分満足できる量かと!

一番人気チャイニーズチキンバーガー

ラッキーピエロ峠下総本店

一番人気はチャイニーズチキンバーガー

チャイニーズチキンは甘酸っぱいタレにくぐらせた唐揚げのことなのですが、とにかく美味しい!

ラキポテは大きめのフライドポテトにホワイトソースとミートソースをかけた禁断の一品!

初ラッキーピエロなら、まずはこれを食べていってください!

ラッキーピエロ峠下総本店

2回目以降の方は他のメニューにもチャレンジ!

私はラッキーピエロのカレーがコクがあって好きです♪チャイニーズチキンはマスト!

隠れた逸品シルクソフトクリーム

ラッキーピエロ峠下総本店

実はラッキーピエロのソフトクリームもめちゃくちゃ美味しい!

その辺の牧場のソフトクリームよりも全然美味しいです。

食後に食べたいんだけど、メインのボリュームが凄いからいつも食べられません(^^;

「ラッキーピエロ峠下総本店」まとめ

ラッキーピエロ峠下総本店

峠下総本店のレジ上にある看板

美味しいから好きっていうのもあるんですけど、店内も面白いし店員さんもみんな良い笑顔なんですよね。

行く度に元気をもらえる気がします。

「ラッキーピエロ」自体は函館駅の周辺やベイエリアなど便利な場所に沢山あるので、行きやすいです♪

総本店は少し離れていますが、バイクや車があるなら是非足を運んでもらいたいと思います♪

他の「ラッキーピエロ」とは全然違った空間を楽しめますよ~♪

 

※ラッキーピエロの回し者や従業員ではありません。ただのファンです。

 

 

↓↓お帰りはコチラからどうぞ♪↓↓

にほんブログ村

 

 

「ラッキーピエロ峠下総本店」の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:ラッキーピエロ峠下総本店(とうげしたそうほんてん)

住所:〒041-1102 北海道亀田郡七飯町峠下337−11

営業時間:10時00分~0時30分

駐車場:有り(無料)