函館麺や 一文字|食べなきゃ損!函館で一番美味しい塩ラーメン!

北海道にはご当地ラーメンがいくつもあります。

札幌の味噌ラーメン

旭川の旭川ラーメン

そして、函館の塩ラーメン!

塩ラーメン店がひしめく函館の中で、行ったら必ず食べる一番美味しいお気に入りのラーメン店をご紹介します!

 

あお

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

函館麺や 一文字

 

函館麺や一文字

一番お気に入りのラーメン店の名前は「函館麺や一文字(いちもんじ)」

ここも函館に来たら絶対に食べに行ってるお店!

「本店(湯の川温泉街)」「五稜郭駅前店」「七飯町峠下店」「花園店」の計4店舗展開です。

湯の川温泉のホテル泊まったときは本店に歩いて行くんですけど、それ以外のホテルだと五稜郭駅前店までバスやタクシーで行ってます。

函館駅から歩いていける距離・・・ではないため、アクセスが少し遠いのですがバイクや車なら問題ありません

 

函館麺や一文字の塩ラーメン

函館麺や一文字の塩ラーメン

スープ

丸鶏・鶏ガラと地元函館の南茅部(みなみかやべ)産の昆布をふんだんに使用しています。

透き通ったスープはかなりあっさりなのかと思いきや、結構コクがあるんですよね。

隠し味はエビの頭を贅沢に使用して作られた「海老油」!

昆布から取れる海の香り香ばしいエビの風味が口いっぱいに広がります。

このスープがとにかく美味しくて、いつも最後まで飲み干してしまいます。

 

黄色い中太のちぢれ麺を使用しています。

コシがあってモチモチ。スープとよく絡みます!

 

トッピング

チャーシュー、のり、メンマ、チャシュー、ネギ、ほうれん草が乗っています。

チャーシューは炭火で炙っているので、とても香ばしく、口に入れた瞬間にとろけていきます

函館麺や一文字:まとめ

同じ味のもの(ラーメン・丼・パスタ等)って食べてる途中で飽きちゃうんです。

でも、一文字のラーメンだけはスープまでいつも完食!何故か箸が止まらないんですよね~

函館で色々塩ラーメンを食べてきましたが、一文字が一番お気に入りです!函館に来たら必ず食べている至極の1杯です♪

お土産用にインスタントでも販売されています。

食べてみましたが、再現度が高くエビの風味が効いていて美味しかったです♪

 

実はラーメン鉢の底には店主からのメッセージが・・・♪

何が書いてあるかは是非完食して、その目で見てみてください♪

 

 

↓↓お帰りはコチラからどうぞ♪↓↓

にほんブログ村