金森赤レンガ倉庫|レトロな雰囲気が堪らない!北海道・函館ツーリングスポット

 

青森からフェリーで北海道入りした方が、まず最初に訪れるのが函館!

美味しい食べ物に溢れ、新旧の景色が混在するとても楽しい街です。

今回は景観が美しい函館ベイエリアの象徴、金森赤レンガ倉庫をご紹介します!

赤レンガ倉庫に来たら食べたい、絶品スイーツ情報もあります♪

 

あお

こんにちは。あお(@ao_motolife)です!

 

▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

「金森赤レンガ倉庫」とは

金森赤レンガ倉庫

レトロな雰囲気が堪らない金森赤レンガ倉庫は、函館駅からバイクで5分ほどの場所にある函館ベイエリアの中にあります。

文字通り「赤レンガ」で造られた建物は、明治期に倉庫として使われていたものをそのまま使用しています。

現在は約50店舗ものレストラン・カフェ・雑貨屋さん等が入る複合施設になっています。お土産も充実しているので、お土産探しにもピッタリ!

近くにはラッキーピエロやハセガワストア、スターバックスなどの飲食店も並びます。

見る・食べる・遊ぶが充実しているエリアなのです!

 

「金森赤レンガ倉庫」時間によって表情が変わる

金森赤レンガ倉庫の朝

朝の金森赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫を引きで撮ってみました。

後ろに見える山は函館山です。夜はこの山から函館の美しい夜景を眺めることが出来ます。

日中の赤レンガ倉庫もとても綺麗なのですが、時間が経つにつれ表情がどんどん変わっていきます。

 

金森赤レンガ倉庫の夕方

夕方の金森赤レンガ倉庫

金森赤レンガ倉庫の夜景

夜の金森赤レンガ倉庫

金森赤レンガ倉庫の夜景

BAYはこだて横の運河

夜はライトアップされて更に素敵な雰囲気になりますね♪

近くを歩いて周るだけでも、ロマンチックな雰囲気でかなり楽しいですよ。

 

「金森赤レンガ倉庫」に来たら食べたい!スナッフルスのチーズオムレット

スナッフルス

スナッフルスのキャッチケーキバー

金森赤レンガ倉庫に来たら、是非スナッフルスチーズオムレットを食べていってください♪

チーズオムレットはまるで半熟オムレツのような、ふわっとした軽い食感が美味しい函館のお土産として大人気のチーズケーキです♪

倉庫の中にはスナッフルスのショップがあり、その中にあるキャッチケーキバーと呼ばれるカウンターで「チーズオムレット&コーヒーセット(200円)」を頂くことができます。

 

スナッフルス

味は「ココナッツ」「チョコレート」「チーズ」「ストロベリー」の4種類

チケットを取ってスタッフさんに渡せばOK

もちろん口頭でオーダーしてもOKです。

 

スナッフルス

チーズオムレット&コーヒーセット

私は定番の「チーズ」にしてみました♪

上に刺さっている紙はただの紙ではないのです!実はこれ・・・

スナッフルス

スプーンになります!

チーズオムレットはスポンジ部分はフワッフワでクリーム部分はまるでスフレのような柔らかさ。

口当たりは軽いのに、味は濃厚でとっても美味しいのです。

函館に来るたびに食べている私の定番です♪

スナッフルスは金森赤レンガ倉庫だけではなく、函館市内にもいくつか店舗があります。

 


ペイストリースナッフルス
チーズオムレット (8個入)

 

「金森赤レンガ倉庫」まとめ

レンガ造りの建物、石畳の道と雰囲気がとても良い金森赤レンガ倉庫。

バイクと写真を撮るなら早朝がオススメです。人気のエリアなので、昼になると人や車が沢山行きかいます。

とても綺麗な場所なので、函館に訪れた際は是非寄ってみてください♪

 

 

 ↓↓お帰りはコチラからどうぞ♪↓↓

にほんブログ村

 

金森赤レンガ倉庫の場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:金森赤レンガ倉庫(かねもりあかれんがそうこ)

住所:〒040-0053 北海道函館市末広町14番12号

駐車場:有り(普通車1時間400円/以降30分ごと200円)