【利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に】設備が整った快適キャンプ場

利尻島に来たらやりたいのがキャンプ!

『利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に』は設備が整っていて、清潔で、巨大な露天風呂がある天然温泉施設がすぐ近くにある快適なキャンプ場でしたのでレポします!

 

あお

こんにちは。あお(@ao_motolife)です。

北海道の四端(最東西南北端)制覇ツーリングの記事を更新中です。

最東端:納沙布岬 2018.8.5 到達済み
最北端:宗谷岬 2018.8.12到達済み

↓←今ここ

最南端:白神岬
最西端:尾花岬

写真は2018.8.13のものです。

 

利尻島にはキャンプ場が4つある

利尻島には4つのキャンプ場があります。

・利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に
・利尻北麓野営場
・沓形岬公園キャンプ場
・沼浦キャンプ場

小さい島に4つもキャンプ場があるなんて、さすが北海道という感じがします。
今回は利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~にでキャンプしました!

フリーサイトの様子

好きな場所にテントを張ることができます。

芝生エリアは平坦で、砂利感もなく快適に過ごせました♪

芝生の中にバイクを持ち込むことはできませんが、フリーサイトを囲うように道が作られています。

道のすぐ近くにテントを張れば、真横にバイクをつけることも可能です。

 

 

設備がかなり充実!

炊事場

清掃が行きとどいていて、とても綺麗です。
食器用洗剤・三角コーナー&ネットも常備されています。

ゴミの収集場所もここにあり、捨てることが出来ます。

お手洗い

お手洗いも水洗で、普通に綺麗でした。

無料の充電コーナー

お手洗いの建物の中に、無料の充電コーナーがあります。

 

買い出しはバイクで

スーパーやコンビニまで歩いていくには遠いので、バイクで行くか調達してからキャンプ場に向かったほうが良いです。

ホーマック(ホームセンター)とえびす(商店)で買い物するのがオススメです!
この2店舗で、食材(生鮮品)・キャンプ用品・日用品全て揃います!

この日は、お肉・海鮮・野菜などを買い込みBBQにしました♪

温泉施設は目の前

キャンプ場の目の前に温泉施設があります。
かなり広い露天風呂でした。満天の星空を眺めながら、露天風呂につかる・・・幸せじゃないですか♪

  • 名称:利尻富士温泉
  • 営業時間:5月    正午~21時 毎日営業
  • 6月~8月   11:00~21:30 毎日営業
  • 9.10月    正午~21時 毎日営業
  • 11月~4月  正午~21時 毎週 月曜日休館日
  • 料金:大人 500円

 

コインランドリー

上記の温泉施設の中にコインランドリーが併設されています。
営業時間は温泉施設に準じます。

 

まとめ

自然の中を走って、自然の中で寝泊まりする。北海道ツーリングの楽しみの一つですね!
かなり快適に過ごせるキャンプ場でした!利尻島でキャンプをするなら、このキャンプ場はオススメです♪

 

 

ランキング参加中!
▼キャンプ楽しそう!と思った方は、クリックよろしくお願い申し上げます。

にほんブログ村
▲あなたの1クリックがランキングを押し上げてくれます。ブログ更新の励みです!
いつも本当にありがとうございます

 

 

利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~にの場所・営業時間・駐車場などの情報

名称:利尻島ファミリーキャンプ場ゆ~に

住所:〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町