こんにちは。あお(@a3o.v)です。
北海道の四端(最東西南北端)制覇ツーリングの記事を公開しています!
↓
↓←今ここ!
↓
最北端:宗谷岬
最南端:白神岬
最西端:尾花岬
クッチャロ湖を抜け、次に目指したのはエサヌカ線
想像してください。
地平線まで真っ直ぐ伸びる直線道路。
信号もない。電信柱もない。ガードレールもない。
あるのは青々とした緑の美しい牧草地と、スカッと晴れ渡った青い空。
きっと、バイクに乗ってて良かったー!!!!と心から思える道になることでしょう♪
エサヌカ線は西のサロベツ・東のエサヌカと呼ばれる北海道2大直線道路です。
今日は、そんなエサヌカ線の行き方や、どんな場所なのか現地の様子を紹介して行きます!
写真は2018.8.12のものです。
[adchord]
エサヌカ線への行き方
このエサヌカ線、わかりづらいところに入り口があるので最初は少し迷うかもしれません。
行き方を写真と地図で説明しますね♪
東側(クッチャロ湖側)からのアクセス
国道238号線を北へ向かい、クリーンセンターを抜けた先で右折します。
▲地図で見るとこんな感じ。
▲クリーンセンターの看板のもう少し先です。
▲『この先エサヌカ線入り口』という看板があるので、そのすぐ近くの道へ右折してください。右折した先が、エサヌカ線です♪
北側(宗谷岬側)からのアクセス
国道238号線を南下して行き、道道584号線を越えた先にある入り口の看板で左折します。
▲地図で見るとこんな感じ。
▲この看板が見えたら、左折してください。その先がエサヌカ線です!
エサヌカ線のここに気をつけて
▲エサヌカ線の中には数か所T字路があります。
▲スピード出して走っていてと気づくのが遅れたー!なんてことにならないように、気をつけてくださいね!
実際に走ってみた
実際に走ったところの写真とムービーです!
▲前も!
▲後ろも!
▲なーーーーーーーんにもないっ!!!!!
▲幸せー!!!!!
▲ストリートビューより転載
▲ムービーで(※手ぶれ注意)
北海道に来たら1度はこんな道走ってみたいですよね!!
道北~道東間を走る予定のある方は是非、訪れてみてください♪
ランキング参加中!
▼毎日、応援クリック本当にありがとうございます♡
にほんブログ村